追記
昨日のつづき。 WOTにスパイウェア疑惑がかかって、レビユーでも★1並んでましたが、Firefoxでも Chromeストアからも削除されたようです。 addons.mozilla.orgだと、 「申し訳ありませんが、お探しのものを見つけることができませんでした。」 になってて、C…
大変遅ればせの報告ですが、All-in-one Sidebarが0.7.30にアップデートされています。All-in-One Sidebar has been updated! :: Sidebar Extension for Mozilla Firefox一応更新は8/21ということになっている…のだけどFirefoxのアップデートまで気付かなかっ…
Firefox48ユーザの一部で物議を醸したAll-in-one Sidebar(AiOS)のサイドバー問題ですが、AiOSそのものにアップデートがかかり、普通にサイドバーとして使えるようになりました。All-in-One Sidebar :: Versions :: Add-ons for Firefox ただし、notice(お知…
地味に困ってたAuto Address Cleanerの非対応問題ですが、アップデートがかかって1.0.4が出ています。Auto Address Cleaner :: Add-ons for Thunderbird リリース日が4/25になってるけど、25日時点ではまだ出てなかったような(実際「Request for update」の…
(2016/4/29追記)Tb45対応の1.0.4がリリースされました。よかったよかった(追記終わり) Thunderbird45のリリースノートにない挙動など - とりかごとなり。のつづき。リリース直後はメール表示や受信だけして「あー大丈夫そうだなー」などと思ってThunderb…
はてなブログの機能として、簡易的なアクセス解析があるのですが、そこでアクセス元ページを確認していると、 「thunderbird38.6.0のメール作成にアドレス帳を表示させたい」 の検索結果で当ブログがトップに出るらしいことが判明。*1[thunderbird38.6.0のメ…
何か38.5.0→38.5.1更新後に旧バージョンの情報が残る問題 - とりかごとなり。がぐぐる様経由で御覧頂いているようなので追記。 「以前のバージョンでもあったよ」というのはフォーラムでも書いた通りなのですが、 My JVNバージョンチェツカが誤判定を出すと…