ツールバーをカスタマイズ@メール作成画面
はてなブログの機能として、簡易的なアクセス解析があるのですが、そこでアクセス元ページを確認していると、 「thunderbird38.6.0のメール作成にアドレス帳を表示させたい」 の検索結果で当ブログがトップに出るらしいことが判明。*1
[thunderbird38.6.0のメール作成にアドレス帳を表示させたい]の検索結果 - goo検索
ググる様でも結構上位に出るらしい…
のですが、以前書いたツールバーをカスタマイズ。 - とりかごとなり。の中では、メール作成画面については書いていませんでした。
なので、追記として書いておきます。
メール作成画面のツールバーカスタマイズ。
メール作成画面は、
- メニューツールバーの「作成」アイコン
- アプリメニューの「新規作成」→メッセージ
- メニューバーの「ファイル」→新規作成→メッセージ
のどれかで開きます。
ここも余所と同様にツールバーのカスタマイズが可能で、メニューバーの「表示」より各ツールバーのon/offが出来ます。
この中に「アドレスサイドバー」というのがあるので、これを選択するとメール作成画面の左端にアドレス帳が出ます。
アドレス帳表示中の画面です。
このアドレス帳は、「アドレス」右端の×(赤枠の右上角)を押すと表示が消えます。
アドレス帳を表示させるのに、いちいちメニューから…というのは面倒なので、「アドレス帳をすぐ使いたい」という場合の方法を書いておきます。
- ショートカットキー(F9)でon/off
- アドレス帳のアイコンを常時表示させておく
の2つの方法があります。
メール作成画面も他の画面同様にアイコンのカスタマイズが可能なので、メニューバーの「表示」→ツールバー→カスタマイズより、表示させたいアイコンを選択し、メニューバーか編集ツールバー(赤枠内)へ動かします。
「アドレス」のアイコンがアドレス帳のものです。
「アドレス」のアイコン表示したものです。
アイコンを押すとアドレス帳が開き、再度アイコンを押すことで非表示にできます。